microSD (128GB) が1年で壊れた − 突然書き込み禁止で削除もできなくなるライトプロテクトとは

テクノロジー

なんか、スマホの調子が悪いと思ったんですよ。

私は、Huawei P9Liteというスマホを使っています。

このスマホは、本体容量が8GBなんですが、microSDカードを挿すことで容量を大幅に拡張することができます。

そして、デフォルトのファイル保存先をSDカードに設定することができるんです。これはとっても便利。

アプリ本体はスマホの本体ストレージに保存されるんですが、ダウンロードしたファイルなどはKindleのバカでかい書籍ファイルなども含めてすべて勝手にSDカードの方に保存されるんですね。

そのため、私はTeam社の128GBのmicroSDカードを挿して、本体容量の制限から完全に解放された容量つかい放題ライフを堪能していたわけです。

まぁ実際は、KindleやPDF化した書籍ファイルとかばかりで、せいぜい20GB位しか使っていなかったんですが。

それでも、好き放題にファイルをぶっ込んでもまだまだ全然余裕だぜぇー的なギガバイトリッチ感はなかなか心地よい感覚なわけです。

なんか、画像が保存できない……?

さて、最初におかしいことに気づいたのは、画像ファイルでした。

ブログ用に画像をダウンロードしたんですけど、なんか挙動がおかしいんですね。

ちゃんとダウンロードが完了したはずなのに、なぜか画像が開けないとか。

ものによっては、画像の下半分だけグレーで塗りつぶされて読み込めないとか。

さらに、何回かダウンロードしてちゃんと画像が表示されたと思っても、少し時間をおいてから開くと開けなくなってるとか。

最初は、Webサイトの回線が混雑してたりしてダウンロードが上手くいってないんじゃないかと思いましたが、試しに他のサイトから画像をダウンロードしてみても同様だったので、Webサイト側の問題じゃないんですよね。

そんなわけで、じゃあこちらの端末側の問題かと思って色々と検証してみました。

ファイルが削除できない……?

最初に疑ったのが、スマホにインストールしているアプリなんですよ。

特に、スマホ内のファイルを見られる「ESファイルエクスプローラー」が、最近やたらと勝手に広告表示とかしてきて悪さをしているので、こいつが原因なんじゃないかと。

ということで、この機会にESファイルエクスプローラーをアンインストールしてみました。

しかし。

別に状況は変わらず。相変わらず、ダウンロードしてきた画像ファイルは勝手に消えていきます。

そう、ファイルが消えるんですよ

でも、元々保存されている画像ファイルは何の問題もなく開けるんですよね。

不思議。

で、一応アンインストールがちゃんと完了したか確かめるためにフォルダを覗いてみると、確かに、ESファイルエクスプローラーのアプリの本体は無くなっているんですが、SDカード側に保存されていたESファイルエクスプローラーのキャッシュフォルダなんかがまだ残ってるんですよね。

これはいけない。手動で削除、完了。

ところが、ここで異変が。確かにフォルダを削除したのですが、しばらくして見てみると削除したはずのフォルダが中身ごと復活しているんです。

何度やっても。エラーもなにもなく削除が完了するのに、再度確認すると、何事もなかったかのように削除したはずのフォルダが復活している。

この辺りで、何かが壊れていることを認識し始めてきました。

新しいファイルを保存できない

ダウンロードした画像が消え、削除したはずのフォルダが復活する。

一方で、元々保存されているファイルは問題なく開ける。

さらによく見てみると、なんかSDカードに保存されてるファイルの作成日時が、ある日を境にぱたりと新しい日付のものが無いんですね。

あれ、これもしかしてファイルの追加とか削除ができなくなってる?

そこで、試しにネットから適当なPDFファイルをダウンロードしてみました。

すると、最初は閲覧できるんですが、少し時間をおいてから再度ファイルを開こうとすると、やっぱりページが表示されない。

つまり、画像ファイルだけではなくて、全てのファイルを新しく保存できないということなのでした。

もっと正確には、SDカードの中身が変更できなくなっている

試しに、ダウンロードの保存先をSDカードではなく本体ストレージに変更してみると、何も問題は発生せず、ファイルはいつも通り閲覧できます。ダウンロードした画像も普通に見れる。

ここで、ようやく原因がSDカードにあることが判明しました。

ESファイルエクスプローラーに罪はありませんでした。疑ってごめん、ESファイルエクスプローラー。でも、挙動が鬱陶しいから再インストールはしないよ

なお、ファイルが最初だけ見られたのは、おそらくRAMメモリに一時的にデータが格納されるためで、そこからSDカードの方にデータを保存しようとしたときに、データが失われて消えていたのでしょう。

問題が発生している箇所がとりあえず特定できたので、まずは一息といったところです。

でもなぜ、急にデータの追加や削除ができなくなってしまったのでしょうか。

そして、この不具合、治すことはできるのでしょうか。

SDカードのライトプロテクト

色々と調べてみたところによれば、SDカードで保存や削除ができない状態というのは、書き込み禁止のプロテクトがかかっている状態であることが分かりました。

この書き込み禁止、ライトプロテクト (Write Protect) とも言うようです。

確かに、データの読み取りは問題なくできるのに、データを変更する書き込みだけができませんね。

microではない無印のSDカードでは、カード側面に書き込み禁止の物理スイッチが付いているのですが、microSDには書き込み禁止スイッチなんてありません

とりあえずスマホからではどうにもできなさそうなので、microSDカードをパソコンに繋いでみます。

すると、しょっぱなからエラーが出ました。やはり。そして、WindowsさんはSDカードの修復を勧めてきます。同然、OK。

ところが、SDカードが書き込み禁止になっているため、修復ができないとのメッセージ。やはり、原因は書き込み禁止であるようです。

さらに、SDカード内のファイルにアクセスして、プロパティから読み取り専用のチェックを外そうとしても、書き込み禁止のエラーがでて反映できません

こうなるともう書き込み禁止を解除する方法が分かりませんので、もうバックアップを取ってSDカードをフォーマットすることにしました。

ところが、フォーマットすら書き込み禁止のため実行できません

恐るべしライトプロテクト。

フォーマットすらできないとなると、お手上げですね。調べてみたところ、SD Associationという機関が公開している「SDメモリカードフォーマッター」を使えば、書き込み禁止のSDカードの強制フォーマットができたという例もあるそうです。

ただし、私の場合はこれを使っても強制フォーマットできませんでした。書き込み禁止のためフォーマットできないというエラーが出ます。

この手のソフトを使っても駄目となると、もはや無理なときは無理なのだと受け入れざるを得ません。

なぜライトプロテクトは発生したのか

ライトプロテクトが発生した理由についても調べてみたところ、どうやらSDカードのエラーが原因のようでした。

SDカードには、データの軽微な欠損エラーが生じた場合に、そのエラーを自動修復するエラー検出訂正機能があります。

これによって、保存データの保護が図られているのですね。

ところが、このエラーが頻繁に発生すると、SDカード内の容量をエラー検知・修正のために使い果たしてしまいます。

そして、これによってSDカード内に保存されたデータの書き換え等の悪影響が出てはいけないため、データを保護する機能として、SDカードが書き込み禁止(ライトプロテクト)の状態に切り替わるとのこと。

つまり、ライトプロテクト自体は悪いものではないのですね。

エラーが発生しまくっているため、そもそもSDカード自体は壊れかけているのですが、それでも中の既存データだけは守ろうとする保護機能がライトプロテクトなのです。

結局、買い替え

というわけで、結局、ライトプロテクトも解除できませんし、そもそもSDカード自体がエラー頻発で壊れかけていますので、買い替えることにしました。

買い替えるうえで、今回のことを教訓に考慮したことがいくつかあります。

容量は適正なものを

私は128GBのmicroSDを挿していましたが、結局使用したのは20GB程度でした。

容量つかい放題の環境をつくるとはいっても、ちょっと無駄が多すぎますね。

今回分かったこととして、SDカードは消耗品です。壊れるときは壊れます。

そういう前提に立つと、必要な容量さえ確保できればいいのですから、いま20GBしか使っていないのであれば、32GBで十分足ります。将来使用量が増えるとしても、64GBあれば十分すぎるほどでしょう。少なくとも128GBは不要です。

64GBにすれば、価格はだいたい128GBの半額です。経済的で合理的です。

実際、スマホのストレージ代わりに使おうとしているのですから、読み込みや書き込みの頻度も相当多いはずで、そのぶん消耗も激しく寿命も短いはずです。

であれば、当面必要な容量さえ確保していれば良いのかもしれません。

バックアップは重要

やっぱり、バックアップは重要です。SDカードはいずれ壊れます。

今回のケースではライトプロテクトがかかったおかげで、逆に中のデータは全部保護されていたかたちですが、どういう壊れ方をするかは事前には分かりません。

SDカードの中だけにデータを保存しておくのは、やはり危険です。

長期保証の使えなさ

私の持っているTeamのmicroSDカードは、10年間の保証が付いています。

なので、販売元に送ればおそらく交換等の対応をしてくれるんだと思います。

でも、このSDカードは中身が消せない上に、スマホで使っているもんだから個人情報なども沢山入っていて、とてもじゃないけどよく知らない会社にそのまま送るとかしたくありません。

そんな感覚であるため、実質的に保証とか使わないでしょうから、私にはあまり意味がなさそうなサービスです。

まとめ

そういうわけで、私と同じようにSDカードの不具合でお困りの方は、同じような原因かもしれませんので参考にして頂ければと思います。

ちなみに、私は結局買い替え用のmicroSDとして、下記のSamsungの64GBのものを購入しました。

耐久性が高いことを売りにしていますので、気休め程度ではありますが、それなりに長く使えることを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました